プレイヤー落とすわ強制終了するわニューマシンと
とことん相性の悪いSound Blasterでしたが、
音にノイズ乗るなぁ。気持ち悪い。とか思ったら
数時間後には片方のスピーカーからしか音が出ないという
もうどうしょうもない状態になったので取り外してオンボードに切り替えることに。
でもオンボードにしても音にノイズが乗るのは改善されず、
また光入力がなくなったのでテレビ/ゲームで音出せねぇじゃん。
ということで早々にサウンドカードを購入することに。
Sound Blasterはソフトウェアがごてごてしすぎなので今回はONKYOにしようということで
SE-200PCI LTDとSE-U55SX(W)を比較検討し、SE-U55SX(W)を購入。
あ、内臓じゃないって事は外部電源かよ! またコンセントひとつ埋まるのかよ!
とパッケージ開封した後に気づいたけどまぁこれでPCつけなくてもテレビ見れる。
後光入力端子が増えたのでテレビ/ゲームを切り替える際にケーブル差し替えずに済む。

でも相変わらずノイズが乗るのでもしやと思いプレイヤーのエフェクト設定を見直したところ
エフェクトが設定されていたのでそれを切ったところ、
見事ノイズが乗らずクリアな音に。
ノイズが乗るようなエフェクトってなんなんだ(’A`)

Sound Blasterどうしようかなぁ。
XPで使う分には問題なかったし
大分前のヤツだけど1万5千~2万くらいは出したハズだから
今のオンボよりも良い音だと思うんだけれど。

コメント