特に異常無しということで3ヶ月後に赤血球の数見て判断ということになりましたよ。
やりましたね。
//
友達になる条件に「私を好きにならないで」と言ったにも関わらず
自分の方が好きになってしまって、
何であの時あんな上からモノを言ってるんだろう恥ずかしいっ。
まではいいのだけど
あんな事言ってしまって自分から告白するなんて恥知らずなマネ出来ないし、
私の事好きになってもらってあっちから告白してもらおう。そうしよう。
という思考になるのがウケる。
お前が好きになった人は
「私を好きにならないで」と言われて「善処する」と答えたにも関わらず
告白と言う行為に及んでしまうような無責任な男なのか。
恥知らずだろうと前言翻すべきはそちらでしょうに。
後、自分ががんばれば相手は自分を好きになってくれると無自覚に思ってる辺り
2桁回告白されて自分の魅力に疑問を持ってない辺りもステキ。
彼と幼馴染の少女との分かり合ってる空気へのやきもちとか楽しみだなー。
こういう告白され続けてきた娘が自分の恋も叶わないって展開が好きなのだけど
メインヒロインだから多分叶っちゃうのが残念。
というとあるラブコメの感想。
やりましたね。
//
友達になる条件に「私を好きにならないで」と言ったにも関わらず
自分の方が好きになってしまって、
何であの時あんな上からモノを言ってるんだろう恥ずかしいっ。
まではいいのだけど
あんな事言ってしまって自分から告白するなんて恥知らずなマネ出来ないし、
私の事好きになってもらってあっちから告白してもらおう。そうしよう。
という思考になるのがウケる。
お前が好きになった人は
「私を好きにならないで」と言われて「善処する」と答えたにも関わらず
告白と言う行為に及んでしまうような無責任な男なのか。
恥知らずだろうと前言翻すべきはそちらでしょうに。
後、自分ががんばれば相手は自分を好きになってくれると無自覚に思ってる辺り
2桁回告白されて自分の魅力に疑問を持ってない辺りもステキ。
彼と幼馴染の少女との分かり合ってる空気へのやきもちとか楽しみだなー。
こういう告白され続けてきた娘が自分の恋も叶わないって展開が好きなのだけど
メインヒロインだから多分叶っちゃうのが残念。
というとあるラブコメの感想。
コメント